fc2ブログ

子育ての中で子供を通して自分の小さい頃を思い出し、辛くなったり、苦しくなったりしませんか?


子育ての中で子供を通して
自分の小さい頃を思い出し
辛くなったり、苦しくなったりしませんか?




これは、子供と関わり、可愛いとか
自分の感情で怒ってゴメンネ( ; _ ; )と
思う前の気持ちになります。


可愛いより、怒ってしまう
辛くなってしまう気持ちの方ですね(*˘︶˘*)


子供のやる事、言う言葉に
イライラしたり、ムカムカしたり
自分で子供は嫌いじゃないし
好きだと思っていたのに…


子供ができたら
優しい、穏やかでニコニコして
子育て出来ると思っていた。。。
それが、夢でもあり憧れでもあった✨


そのように思う
お父さん、お母さん多いんじゃないかな(*´︶`*)


なぜ、思った以上に怒ってしまったり
子供の姿から辛くなったりすると思いますか?


実は、このように思うのは
隠された感情から起こるんですね。


あなたが
小さい頃に怒られた記憶だったり
出来なくて悔しい思いだったり
悲しくて、辛い思いをした記憶
鏡のように小さい頃の自分に見えたり

あなたの奥の方にある感情なんです。



子育てをして
可愛いなと思える部分はいいんですが


必要以上に怒ってしまう自分
怒られている子供の態度に
イライラしたり
胸が苦しくなったり
怒っている内容とは違う部分で
反応したりもしますね。


その時は、感情的になっているので
気づくことができなくても
冷静になった時に振り返ってみて
子供に対して言った言葉や行動は…


見えてくるものがありますよ(^-^)


もし、心当たりがあるかも💦と
思った方は、試してみてください。


それが分かると消化されていない
自分の気持ちに気づいていけます。


その部分を癒したり
受け入れてあげると
子供に対しての接し方も
変わってきます。


子供の時の気持ちを
大人になっても引きずって
生活の中で影響されている事って
意外と多いんです。


だから、今、子育てをしている
親御さんの接し方も
子供に影響を与えているって事なんです。




今、あなたが子育ての中で
上手くいかない部分や
子供とのコミュニケーションは


自分の親との親子関係が
響いている可能性が大きいです。




.☆.。.:.+*:゚+。必要な方に届きますように.・°.*・.゚・*..☆.

 

最後まで読んでくださり有難うございました(*˘︶˘*)




■お知らせ■
《 @LINEお友達募集中 》

子育て・親子関係の悩み相談!@LINE始めました!
LINEお友達登録した人限定公開お悩み無料相談を受付けます!


http://line.me/ti/p/%40xzo7977t

★ID   @xzo7977t

🍀登録しても周りの方には分かりませんのでご安心ください。
私の送るメッセージから個人的にお返事を送って頂いたり
お悩みを送って頂く事も可能です。(お悩みに関しては公開での回答になります。)

※同業者の方はご遠慮ください。


5/15からスタートしました!
早速、ご相談をいただき登録してくださっている方と
シェアしながら進めていきます。







親子関係!無料メルマガ

6月から第四章が始まります!

第一章 親の知らない子供の世界(保育園・小学生)
第二章 子供の友達関係・部活・反抗期(中学生)
第三章 子供の自律・自立/娘の夢(高校生)
第四章 子供の躾とコミュニケーション!


ブログでは、書ききれない内容や
必要な方に向けた内容とリアルな部分を書いています!
子供の問題・反抗期と私自身の子育てから客観的に見ていただき
何かを感じ、自分の子育てに活かしていただきたいと思います。


メルマガ登録すると特典あり!
メルマガの登録は→☆彡




【自分でつくる未来!】無料メルマガ

自分と向き合う事が難しい方

周りではなくてあなたの人生は誰のものでもない!
あなたが自分でつくり上げていける!あなただけの未来♡

無料メルマガ配信
【自分でつくる未来!】

ブログでは書ききれない事や
向き合うキッカケを与えていき
自分で気づいて前に進んで行ける!
秘訣が満載です( ´艸`)登録募集中♡♡♡




■親子関係の講座■
*子供の躾 どうしたらいいんだろう?その悩み解決します!
《 子供の躾 講座 》
*反抗してくる子供への対応をお伝えします。
《反抗期の講座》
*子供が自分で出来るようにする為に親が、やるべきことは!
《 子供を成長させる講座 》
*どの様に変わらないといけないのか見えてきます!
《 親が変わる講座 》




《日程の空き状況》



★ボイスマルシェ↓クリック
soyokaze風花 石井康代



ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ー

このブログが子育て・反抗期で悩んでいる方へ
届くようにランキングに参加しています!

こちらのバナー↓↓↓3つをポンと
押していただけたら嬉しいです♪

ご協力お願いいたします(*˘︶˘*)

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村


※親が変われば子供も変わる!を押して戻ってきてください


ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ー


新しいホームページは
【 ひきこもり・不登校・親子関係☆原因を見つけ解決します!】
http://www.soyokaze085.com


メンタルケア心理士R soyokaze風花❁

comment

管理者にだけ表示を許可する

Re: No title

miomioさん(^-^)

コメントありがとうございますv-344
いつも読んでいただき嬉しいです(*^^*)

miomioさんのお役に立てて良かったですv-352

子育てをしていると毎日が追われて日々過ぎていくので、中々、自分で気づくのは難しいですね。

ふとした時に目にしたテレビから雑誌から、ブログからと気がついたところから意識していく!でいいんじゃないかな(^-^)

あと、子供の頃に抱いていた気持ちが、子育てをしていく中で無意識に出ていることって多いんです。

この事については、またブログに書きますので読んで頂けたらと思います。

無理して意識しすぎても、お母さんの方が疲れて自分らしくいられなくなるので構え過ぎずに行きましょう(^▽^)

miomioさんが自分で気づいたことは、とても素晴らしいんですよv-353

気づけた自分を認めて受け入れて、子育て頑張ってくださいね(*´︶`*)

No title

風花さんこんにちは☆
いつもブログ読ませていただいてます。
私は2人の子供(男の子・女の子)の子育て真っ最中の母です。

子供との関わりの中では、イライラしたり、必要以上に怒ってしまったり、
必要以上に口を出してしまったり、そして自己嫌悪に悩んで先々が不安になり…そんな日々でした。

でも風花さんのブログは、そんな私に元気になる力をくれました。

冷静になって振り返ってみると、確かに私が子供の頃に感じていた不安や、失敗、同じ不安を子供に抱いているんです。
そんな気持ちが、いつも必要以上のイライラになってしまうのだと、自分では気付きもしませんでした。

今までのブログにも、ハッと気付かされる言葉が沢山あって、気付く事で変われたり、良い方向へ進めたり、本当に気持ちが楽になれました。

私にとって厳しく聞こえる内容の時も、必ず温かい言葉でフォローしてくれる
風花さんだから、私でも大丈夫なんだ!!と素直に思えます。
きれいごとでは無いからこそ、すごく伝わるのだと思います。

講座等でお話出来る機会はとても有り難いです!!
ぜひぜひ沢山開催していただけたら嬉しいです☆

またブログも楽しみにしています。

【お知らせ】

雑誌の掲載!
2015年11月2日発売

女性自身1


2015年10月6日発売

女性自身2


2015年9月23日発売 雑誌「Ray」掲載!

雑誌Ray


リウマチは、9月10日ミスターパートナーという海外の雑貨・その他を載せている雑誌!
リウマチに負けない!A4 1ページで掲載されました。
◆9月10日にリウマチへの思いを紹介してもらいました。

20151004002310865.png


以前、8月20日発売minaの雑誌に
そよ風にのって~あなたらしい花を咲かせましょう♪
あなたらしく生きる!で広告で掲載されました。
2015100400132791e.jpg


2015年7月7日発売
『ビジネスヒットチャート2015』
リウマチの心のケアとして
掲載されました。
《 トレンド・ページ7掲載 》↓クリック
http://www.mrpartner.co.jp/hitchart2015/gourmet/10.html

ビジネスヒットチャート




2015年5月12日号(4月28日発売)雑誌《婦人公論》掲載! 婦人公論


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

リンク
【親子関係の書籍】

親子関係の書籍

《Amazon限定発売!》

購入はコチラ⇒★★★
ゆっくり見てください☆
現在の閲覧者数:
訪問ありがとうございます♡
子育て!育児ストレス・不登校・反抗期ランニング!
このブログが、子育て・育児ストレス・不登校・反抗期で悩んでいる方へ読んでいただけるようにバナーを設置しました。 こちら↓2つをポンと押していただけたら嬉しいです♪
にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 第2次反抗期(思春期)へ
にほんブログ村
ボイスマルシェ
匿名で相談できる
電話カウンセリング
心理カウンセラー検索
全国から身近な心理カウンセリングの専門家を検索 | 心理カウンセリング.COM
全国の心理カウンセリング専門家の検索、求人、無料相談受付中【心理カウンセリング相談.COM】

全国から身近な心理カウンセラーの専門家を検索 | 心理カウンセラー.COM
全国の心理カウンセラー専門家の検索、求人、無料相談受付中【心理カウンセラー相談.COM】

あいさつ
soyokaze風花 ですはな

私は心理学の勉強をしましたが
勉強した知識だけではなく

生の経験を活かし
その中に知識も取り入れていく

知識を重視して難しい言葉や
難しい説明をするより

相手の方に寄り添い
その方の気持ちを大切にして
いきたいと思っていますニコ

自分が自分らしく生きている!
生きていいんだ!
自分で実感してもらい
楽しい未来にしていく!

それが、私の役目、使命だと実感しております。

今後とも、みなさんが笑顔で過ごしていかれるように努めていきますので宜しくお願い致します。

一緒に乗り越えて行きましょう!!


***************

【認定資格】

ベル内閣府特別の機関 日本学術会議
    協力学術研究団体
   LCM メンタルケア学術学会R

   メンタルケア心理士R


ベルHSC 一般社団法人ひきこもり
    支援相談士認定協議会

    不登校訪問専門員

***************

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
子育て!育児ストレス・不安・ランキング
最新コメント
リンク
【 ひきこもり・不登校・親子関係☆親が変われば子供も変わる! 】
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる