子供の我慢は、親の我慢!これが難しい

- 2016/04/01 (Fri) 21:00
- 子供を見守る!不登校・反抗期・親子関係・子供を見守る!
子供の我慢は、親の我慢!これが難しい
前回に書いたブログ
【分かっても行動しなければ変わらない!】
実は、見守るというカタチは
自分との戦いなんです(^-^)と
お話しました。
その中で
《子供の我慢は、親の我慢と同じで
親がどこまで我慢して見守れるかになります。》
この子供の我慢は、親の我慢をお話したいと思います。
子供の我慢は、親の我慢!
いつから始まるのか
それは、子供が生まれた時から始まっています。
赤ちゃんが泣いた時も
泣くのは、赤ちゃんの仕事だからと
親は、我慢しなくてなりません。
子供が、お菓子を欲しがる時も
いつでもあげるのでは無くて時間を決める!
その時も…
子供がグズるのをなだめたりしますよね(^-^)
そのなだめ方によって
子供が我慢出来たりします。
夜、食事を用意している時も
なぜ?と思うくらいのタイミングで
子供は、グズったりしますね(^O^;)
その時に好きなお菓子をあげたり
好きなおもちゃを渡したり
いつもは、あげない物や渡さない物を
あげるママさんは多いのではないでしょうか(*^_^*)
そこでおとなしくなったから
良かったと思ってはダメなんですね。
それは、一時的な事であり
プラスにはならず、マイナスに進んでいきます。
子供は、もらえた、与えられた
喜びだけではなく
泣いてグズれば、もらえる
与えてくれると覚えます。
それが、後々、自分の首を絞めて
大変になってしまうんですね。
なぜ後々、大変になると思いますか?
ここでどうすれば良かったか…
次回、お話しさせていただきますね(^-^)
.+*:゚+。.☆必要な方へ届きますように.+*:゚+。.☆
最後まで読んでくださり有難うございました(*˘︶˘*)
4/1(金) 22時メルマガNo.40を配信しました!
届いていない方がいるようなので
迷惑ホルダーに入っていないか確認してみてください。
それでも届いていない方は
お問い合わせからご連絡ください🍒
ー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー
5月『子供を成長させる講座』を開催します!
【 日 付 】
5月22日(日)AM10:00~/ 6月1日(水)AM10:00~
どちらも2時間になります。
場所 東京都 四ツ谷or新宿
人数 3名
子供を見守る!をすることで得るものは
子供との距離の取り方や信頼関係が築けます。
子供も親も成長できます。
講座料金は集まる人数で決まります。
【詳しい詳細】は⇒★★★
是非!参加してみてください(^-^)
《日程の空き状況》
■親子関係の講座■
★クリックしてください😊
*子供の躾 どうしたらいいんだろう?その悩み解決します!
《 子供の躾 講座 》
*反抗してくる子供への対応をお伝えします。
《反抗期の講座》
*子供が自分で出来るようにする為に親が、やるべきことは!
《 子供を成長させる講座 》
*どの様に変わらないといけないのか見えてきます!
《 親が変わる講座 》
*子供の躾 どうしたらいいんだろう?その悩み解決します!
《 子供の躾 講座 》
*反抗してくる子供への対応をお伝えします。
《反抗期の講座》
*子供が自分で出来るようにする為に親が、やるべきことは!
《 子供を成長させる講座 》
*どの様に変わらないといけないのか見えてきます!
《 親が変わる講座 》
★ボイスマルシェ↓クリック
soyokaze風花 石井康代
***************
無料メルマガ親子関係!
ブログでは、書ききれない内容や
必要な方に向けた内容とリアルな部分を書いています!
子供の問題・反抗期と
私自身の子育てから客観的に見ていただき
何かを感じ、自分の子育てに
活かしていただきたいと思います。
第一章 親の知らない子供の世界(保育園・小学生)
第二章 子供の友達関係・部活・反抗期(中学生)
第三章 子供の自律・自立/娘の夢(高校生)
第四章 子供の躾とコミュニケーション!
今は、第三章を発行中!
メルマガの登録は→☆彡
ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー
★自分と向き合う事が難しい方へ
周りではなくてあなたの人生は誰のものでもない!
あなたが自分でつくり上げていける!あなただけの未来♡
無料メルマガ配信
【自分でつくる未来!】
ブログでは書ききれない事や
向き合うキッカケを与えていき
自分で気づいて前に進んで行ける!
秘訣が満載です( ´艸`)登録募集中→♡♡♡
ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ー
このブログが子育て・反抗期で悩んでいる方へ
届くようにランキングに参加しています!
こちらのバナー↓↓↓2つをポンと
押していただけたら嬉しいです♪
ご協力お願いいたします(*˘︶˘*)

にほんブログ村

にほんブログ村
※親が変われば子供も変わる!を押して戻ってきてください♪
ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ー
新しいホームページは
【 ひきこもり・不登校・親子関係☆原因を見つけ解決します!】
http://www.soyokaze085.com
メンタルケア心理士R soyokaze風花❁
スポンサーサイト