自分のダメな部分を認めて受け入れることが出来ないと、子供にも要求が多くなります!

- 2016/06/30 (Thu) 00:00
- 親の気持ち!親子関係・不登校・反抗期
自分のダメな部分を認めて受け入れることが出来ないと
子供にも要求が多くなります!
お父さん、お母さん!
自分の良いところ、悪いところ受け入れられていますか?
自分の出来ないところを見つけては、自分を責めていませんか?
自分も責めるけど、周りにも同じく求めて
出来ない人にイライラしていませんか(^.^)
その相手が、子供となると重要になります。
自分も完璧!子供も完璧!そこまでくると
お互いに息苦しくなってきますね。
まず、こころが休まらないです…(>_<)
どうですか?そう思う時あるのではないでしょうか…。
周りや子供に完璧さを求めないように
すればいいのか…と言ったら
そうなんですが…多分、無理ですね(^▽^;)
なぜなら完璧主義の人は、自分に厳しく!
周りにも厳しいので難しいんです((〃>ω<)
じゃあ!どうすればいいのか!
それは、自分の出来なかった部分
失敗したり、間違ってしまったところを
許し、認めて受け入れる!
この部分が、できる様になると
周りの人にも厳しくなくなって
受け入れられるようになります(^-^)
自分の良い部分だけじゃなく
『遅刻しちゃった…』
『忘れ物しちゃった…』
『段取りを間違えてしまった…』
他にもあると思いますが( ´▽`)
悪い部分も自分なんだと認めて
そういった事をそんな時もあるよね!と
自分を許し、認めて受け入れる事ができると
周りの人の失敗も間違いも自分もあるから!と
許して、認めて受け入れられるようになります。
お互いに認めて受け入れていけると
穏やかな時間が流れていきます♡(灬˘╰╯˘)乂(˘╰╯˘灬)♡
親子でも同じことが言えますね(^-^)
親に余裕があると子供にも穏やかな時間が流れます。
子供の人間関係でも相手を指摘してばかりじゃなく
友達の失敗や間違いにも大きな気持ちで
思いやりを持って接することが出来てきます。
すぐには、変われません。
いいんです!すぐに変われなくても(*´︶`*)
焦らず、自分で納得できて
初めて変わっていくんですから♡
まずは、親自身が自分を許し、認めて受け入れるですね(*^▽^*)
.☆.。.:.+*:゚+。必要な方に届きますように.・°.*・.゚・*..☆.
最後まで読んでくださり有難うございました(*˘︶˘*)
6月から第四章が始まります!
第一章 親の知らない子供の世界(保育園・小学生)
第二章 子供の友達関係・部活・反抗期(中学生)
第三章 子供の自律・自立/娘の夢(高校生)
第四章 子供の躾とコミュニケーション!
ブログでは、書ききれない内容や
必要な方に向けた内容とリアルな部分を書いています!
子供の問題・反抗期と私自身の子育てから客観的に見ていただき
何かを感じ、自分の子育てに活かしていただきたいと思います。
メルマガ登録すると特典あり!
メルマガの登録は→☆彡
★自分と向き合う事が難しい方へ
周りではなくてあなたの人生は誰のものでもない!
あなたが自分でつくり上げていける!あなただけの未来♡
無料メルマガ配信
【自分でつくる未来!】
ブログでは書ききれない事や
向き合うキッカケを与えていき
自分で気づいて前に進んで行ける!
秘訣が満載です( ´艸`)登録募集中→♡♡♡
《日程の空き状況》
★ボイスマルシェ↓クリック
soyokaze風花 石井康代
ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ー
このブログが子育て・反抗期で悩んでいる方へ
届くようにランキングに参加しています!
こちらのバナー↓↓↓3つをポンと
押していただけたら嬉しいです♪
ご協力お願いいたします(*˘︶˘*)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※親が変われば子供も変わる!を押して戻ってきてください♪
ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ー
新しいホームページは
【 ひきこもり・不登校・親子関係☆原因を見つけ解決します!】
http://www.soyokaze085.com
メンタルケア心理士R soyokaze風花❁
子供にも要求が多くなります!
お父さん、お母さん!
自分の良いところ、悪いところ受け入れられていますか?
自分の出来ないところを見つけては、自分を責めていませんか?
自分も責めるけど、周りにも同じく求めて
出来ない人にイライラしていませんか(^.^)
その相手が、子供となると重要になります。
自分も完璧!子供も完璧!そこまでくると
お互いに息苦しくなってきますね。
まず、こころが休まらないです…(>_<)
どうですか?そう思う時あるのではないでしょうか…。
周りや子供に完璧さを求めないように
すればいいのか…と言ったら
そうなんですが…多分、無理ですね(^▽^;)
なぜなら完璧主義の人は、自分に厳しく!
周りにも厳しいので難しいんです((〃>ω<)
じゃあ!どうすればいいのか!
それは、自分の出来なかった部分
失敗したり、間違ってしまったところを
許し、認めて受け入れる!
この部分が、できる様になると
周りの人にも厳しくなくなって
受け入れられるようになります(^-^)
自分の良い部分だけじゃなく
『遅刻しちゃった…』
『忘れ物しちゃった…』
『段取りを間違えてしまった…』
他にもあると思いますが( ´▽`)
悪い部分も自分なんだと認めて
そういった事をそんな時もあるよね!と
自分を許し、認めて受け入れる事ができると
周りの人の失敗も間違いも自分もあるから!と
許して、認めて受け入れられるようになります。
お互いに認めて受け入れていけると
穏やかな時間が流れていきます♡(灬˘╰╯˘)乂(˘╰╯˘灬)♡
親子でも同じことが言えますね(^-^)
親に余裕があると子供にも穏やかな時間が流れます。
子供の人間関係でも相手を指摘してばかりじゃなく
友達の失敗や間違いにも大きな気持ちで
思いやりを持って接することが出来てきます。
すぐには、変われません。
いいんです!すぐに変われなくても(*´︶`*)
焦らず、自分で納得できて
初めて変わっていくんですから♡
まずは、親自身が自分を許し、認めて受け入れるですね(*^▽^*)
.☆.。.:.+*:゚+。必要な方に届きますように.・°.*・.゚・*..☆.
最後まで読んでくださり有難うございました(*˘︶˘*)
■お知らせ■
《 @LINEお友達募集中 》
子育て・親子関係の悩み相談!@LINE始めました!
LINEお友達登録した人限定公開お悩み無料相談を受付けます!
★http://line.me/ti/p/%40xzo7977t
★ID @xzo7977t
🍀登録しても周りの方には分かりませんのでご安心ください。
私の送るメッセージから個人的にお返事を送って頂いたり
お悩みを送って頂く事も可能です。(お悩みに関しては公開での回答になります。)
※同業者の方はご遠慮ください。
5/15からスタートしました!
早速、ご相談をいただき登録してくださっている方と
シェアしながら進めていきます。
子育て・親子関係の悩み相談!@LINE始めました!
LINEお友達登録した人限定公開お悩み無料相談を受付けます!
★http://line.me/ti/p/%40xzo7977t
★ID @xzo7977t
🍀登録しても周りの方には分かりませんのでご安心ください。
私の送るメッセージから個人的にお返事を送って頂いたり
お悩みを送って頂く事も可能です。(お悩みに関しては公開での回答になります。)
※同業者の方はご遠慮ください。
5/15からスタートしました!
早速、ご相談をいただき登録してくださっている方と
シェアしながら進めていきます。
親子関係!無料メルマガ
6月から第四章が始まります!
第一章 親の知らない子供の世界(保育園・小学生)
第二章 子供の友達関係・部活・反抗期(中学生)
第三章 子供の自律・自立/娘の夢(高校生)
第四章 子供の躾とコミュニケーション!
ブログでは、書ききれない内容や
必要な方に向けた内容とリアルな部分を書いています!
子供の問題・反抗期と私自身の子育てから客観的に見ていただき
何かを感じ、自分の子育てに活かしていただきたいと思います。
メルマガ登録すると特典あり!
メルマガの登録は→☆彡
【自分でつくる未来!】無料メルマガ
★自分と向き合う事が難しい方へ
周りではなくてあなたの人生は誰のものでもない!
あなたが自分でつくり上げていける!あなただけの未来♡
無料メルマガ配信
【自分でつくる未来!】
ブログでは書ききれない事や
向き合うキッカケを与えていき
自分で気づいて前に進んで行ける!
秘訣が満載です( ´艸`)登録募集中→♡♡♡
■親子関係の講座■
*子供の躾 どうしたらいいんだろう?その悩み解決します!
《 子供の躾 講座 》
*反抗してくる子供への対応をお伝えします。
《反抗期の講座》
*子供が自分で出来るようにする為に親が、やるべきことは!
《 子供を成長させる講座 》
*どの様に変わらないといけないのか見えてきます!
《 親が変わる講座 》
《 子供の躾 講座 》
*反抗してくる子供への対応をお伝えします。
《反抗期の講座》
*子供が自分で出来るようにする為に親が、やるべきことは!
《 子供を成長させる講座 》
*どの様に変わらないといけないのか見えてきます!
《 親が変わる講座 》
《日程の空き状況》
★ボイスマルシェ↓クリック
soyokaze風花 石井康代
ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ー
このブログが子育て・反抗期で悩んでいる方へ
届くようにランキングに参加しています!
こちらのバナー↓↓↓3つをポンと
押していただけたら嬉しいです♪
ご協力お願いいたします(*˘︶˘*)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
※親が変われば子供も変わる!を押して戻ってきてください♪
ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ー
新しいホームページは
【 ひきこもり・不登校・親子関係☆原因を見つけ解決します!】
http://www.soyokaze085.com
メンタルケア心理士R soyokaze風花❁
スポンサーサイト