子供を育てる中で学べて自分の気持ちや思いに気づかされた事!

- 2016/04/21 (Thu) 10:00
- 子育て!親子関係・不登校・反抗期
子供を育てる中で学べて
自分の気持ちや思いに気づかされた事!
今回の内容は、私が娘を育ててきた出来事をお話します。
わたしは、娘を育てていくうえで
決めたことが二つありました。
(1)私に似ないように
(2)一人の人間として
育てようと思いました。
(1)の理由は、私自身
気が強いし、思った事をハッキリ言うし
余計な事を言ったりと…(^_^;)
しなくていいケンカをよくしたので
私に似ない様に意識して言葉使いも
含め気をつけて育てました。
私自身、身体が痛かったのもあり
急がしたり、イライラしたり
怒って怒鳴った時も沢山ありました。
怒って言っている自分の言葉が
小さい時に言われていた言葉だったり
怒られている娘の姿を見ていると
小さい頃の自分の姿にダブって見えて
胸が痛くなったりました。
怒った後に娘が普通に
『ママ~』と話を掛けてくると
なんで話を掛けられるのかなぁ?
言われてイヤな思いをしたのに…
その時、自分の小さい頃を思い出しました。
小さい頃の私は、ムキになって言い返したり
ふてくされたりしていたと思い出しました。
娘と同じ場面で私だったら
行かない、行けないと思いました。
そう思ったら
娘は、どんな気持ちでいるんだろう?と
考えたら胸が苦しくなりました。
私は娘を通し小さい頃の自分を見ていたと思います。
娘を見た時に親の立場より(2)
娘の気持ちや自分の子供の頃の
気持ちを感じ取り
このままにはしておけないと
怒った後や注意した後には
娘を呼んでギュッと抱きしめて
『さっきママが何で怒ったか分かる?
さっき怒ったのは○○があったから
どう?何か理由があるなら言ってごらん!』
そうすると、さっき黙って
怒られていた娘の話しを聞いていくと
私の勘違いもあったりしました。
そういう時は、ちゃんと謝ったり
もう一度、説明して伝えたりしました。
親だからと構えるのではなく
(2)を意識して見てきた事で
冷静になれたり気づけたことが沢山ありました。
.☆.。.:.+*:゚+。必要な方に届きますように.・°.*・.゚・*..☆.
最後まで読んでくださり有難うございました(*˘︶˘*)
ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー
【お話会】5月にお話会を開催します。
お話会は子供の事や自分の事、何でもOKです!
話をする事で自分の気持ちに気づけたり
人の話を聞くことで腑に落ちたりします。
詳しい詳細は➪★★★
ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー
5月『子供を成長させる講座』を開催します!
【 日 付 】
5月22日(日)AM10:00~12:00
6月1日(水)AM10:00~12:00
【詳しい詳細】は⇒★★★
是非!参加してみてください(^-^)
ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー
《日程の空き状況》
■親子関係の講座■
★クリックしてください😊
*子供の躾 どうしたらいいんだろう?その悩み解決します!
《 子供の躾 講座 》
*反抗してくる子供への対応をお伝えします。
《反抗期の講座》
*子供が自分で出来るようにする為に親が、やるべきことは!
《 子供を成長させる講座 》
*どの様に変わらないといけないのか見えてきます!
《 親が変わる講座 》
*子供の躾 どうしたらいいんだろう?その悩み解決します!
《 子供の躾 講座 》
*反抗してくる子供への対応をお伝えします。
《反抗期の講座》
*子供が自分で出来るようにする為に親が、やるべきことは!
《 子供を成長させる講座 》
*どの様に変わらないといけないのか見えてきます!
《 親が変わる講座 》
★ボイスマルシェ↓クリック
soyokaze風花 石井康代
***************
無料メルマガ親子関係!
ブログでは、書ききれない内容や
必要な方に向けた内容とリアルな部分を書いています!
子供の問題・反抗期と
私自身の子育てから客観的に見ていただき
何かを感じ、自分の子育てに
活かしていただきたいと思います。
第一章 親の知らない子供の世界(保育園・小学生)
第二章 子供の友達関係・部活・反抗期(中学生)
第三章 子供の自律・自立/娘の夢(高校生)
第四章 子供の躾とコミュニケーション!
今は、第三章を発行中!
メルマガの登録は→☆彡
ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー
★自分と向き合う事が難しい方へ
周りではなくてあなたの人生は誰のものでもない!
あなたが自分でつくり上げていける!あなただけの未来♡
無料メルマガ配信
【自分でつくる未来!】
ブログでは書ききれない事や
向き合うキッカケを与えていき
自分で気づいて前に進んで行ける!
秘訣が満載です( ´艸`)登録募集中→♡♡♡
ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ー
このブログが子育て・反抗期で悩んでいる方へ
届くようにランキングに参加しています!
こちらのバナー↓↓↓2つをポンと
押していただけたら嬉しいです♪
ご協力お願いいたします(*˘︶˘*)

にほんブログ村

にほんブログ村
※親が変われば子供も変わる!を押して戻ってきてください♪
ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ーー◆◇◆ー
新しいホームページは
【 ひきこもり・不登校・親子関係☆原因を見つけ解決します!】
http://www.soyokaze085.com
メンタルケア心理士R soyokaze風花❁